光明院では、宗旨を問わずさまざまな規模の葬儀を執り行うことができます。
- 
                                    【お知らせ】
 新型コロナウイルス感染対策について光明院において行う葬儀式及び法事について、新型コロナウイルス感染対策として以下のご協力をお願いいたします。 ●こまめに手指の消毒・手洗い ●こ飲食時を除き、できる限りマスクの着用 ●席の移動はお手洗い等を除きご遠慮ください ●お飲物のお酌はご遠慮ください ●大声での会話はご遠慮ください 
- 
                                    【お知らせ】
 新型コロナウイルス感染対策について光明院において行う葬儀式及び法事について、新型コロナウイルス感染対策として以下のご協力をお願いいたします。 ●こまめに手指の消毒・手洗い ●こ飲食時を除き、できる限りマスクの着用 ●席の移動はお手洗い等を除き 
 ご遠慮ください●お飲物のお酌はご遠慮ください ●大声での会話はご遠慮ください 
 
                                 
                                本堂に隣接する本殿斎場は、家族葬などの小規模の葬儀に対応した斎場で最大8名様までご利用いただけます。
 
                             
                            
 
 
                                 
                                 
                             
                                 
                                境内の西に建つ慈雲殿斎場は、24名以内の小さな葬儀に対応した斎場。葬儀からお清めまで全て1階部分で行うことができる完全バリアフリー構造となっております。ご家族だけの小規模な葬儀でご使用いただけます。
 
                             
                            
 
                                
                                 
                                 
                             
                                 
                                光明院の本堂の真下に位置する大斎場で、最大150名が着席して葬儀が可能です。お清めは本殿の客間を使用することができ、落ち着いた和室でありながら椅子席で約80名が着席できます。中規模から大規模な葬儀を執り行うことができます。
 
                             
                            
 
 
                                 
                                 
                            お体をお預かりいたします
 
                             
                            
                            
                            
                        



























 
                            





 
                         
                    










